アクレダ銀行とは

アクレダ銀行とは

2018/10/04

アクレダ銀行

アクレダ銀行 アクレダ銀行

アクレダ銀行とは

カンボジア 最大手の銀行

アクレダ銀行は、1993年に国連開発計画(UNDPと国際労働機関(ILO)による所得向上及び、雇用創出の為のプロジェクトとして、中小零細企業を支援する非政府組織(NGO)として設立されました。
2000年10月に専門銀行に移行し、2003年12月には本格的な商業銀行としての免許を取得しました。

2010年からアクレダ銀行はカンボジア最大の銀行として、税引後利益、支店数、ローンポートフォリオ、貯蓄、払込資本金、総資産など全てにおいてマーケットリーダーの地位を保持しています。

2014年5月には、急成長を遂げている企業で構成されるコミュニティ「Global Growth Company」は世界60ヵ国以上、360社以上の企業から構成されており、売上高、ビジネスモデル、成長率などを考慮して企業を選出しています。2015年8月時点で、三井住友銀行は、アクレダ銀行の株式を18.25%に引き上げました。

  • カンボジア
    最大手銀行

    支店が、カンボジア国内に250以上
    ミャンマーやラオスへ進出開始

  • 日本から郵送のみで
    米ドル口座開設
    郵送申込
  • ※2019年7月1日時点

    高金利な
    米ドル定期預金
  • デビットカード
    が発行できます

    レジでの買い物も、ATMからの現金引き出しにも利用できて便利です。

  • 三井住友銀行が
    株式保有

    2015年8月には、日本の大手金融会社の三井住友銀行が追加で株式取得を実施し、18.25%となりました。

  • 日本の銀行よりも
    超健全な
    不良債権比率

    ※日本のメガバンクは、1%以上

普通口座

日本国内より、郵送のみで米ドル建て普通預金口座を開設できます。JCBデビットカードも発行できます。

  • 口座通貨
    米ドル(USD)
  • 最低預金額
    10USD
  • 共同名義口座を
    開設できる

※最低預金額を下回ると、毎月0.25USDの口座維持手数料が普通預金口座から差し引かれます。

通貨 年利
USドル 0.50%

普通預金の金利

普通預金の金利は、日割り計算され、毎月利払いが行われます。


3種の定期預金

  1. Hi-Growth Fixed
    Deposit

    預入期間が満期を迎えた際は、元本 および利息が支払われます。

    預入期間 年利
    3ヶ月 1.25%
    6ヶ月 3.00%
    12ヶ月 4.50%
    24ヶ月 4.75%

    2019年7月1日時点
    複利設定可能!

  2. Hi-Income Fixed
    Deposit

    預入期間が満期を迎えた際は、元本および利息が支払われます。

    預入期間 年利
    3ヶ月 1.00%
    6ヶ月 2.75%
    12ヶ月 4.25%
    24ヶ月 4.50%

    2019年7月1日時点

  3. Long Term Fixed
    Deposit

    3ヶ月毎に利払いがあり、元本は満期時に普通預金口座に支払われます。 (途中解約した場合、それまで支払われた利息は元本から差し引かれます。)

    預入期間 年利
    36ヶ月 5.50%
    48ヶ月 6.00%
    60ヶ月 6.50%

    2019年7月1日時点

受付/月〜金 10:00(土日祝)除く